K&I 建設的DIYブログ

元現場監督によるキャンプ・DIYブログ

♯03-2 タブレットの台をDIY 塗装編

リアルタイムのDIY記事です。

 

f:id:chelog:20220616123852j:image

 

木工用ボンドの接着が乾きましたので塗装していきたいと

思います。

 

 

 

 

 

  • 塗装下地

まずは塗装下地から

 

 

息子が使いますので面取りして角を丸めます。

はみ出たボンドも削り取ります。

 

 

個人的にははみ出たボンドは拭き取るより、削った方が

綺麗になるような気がしてます。

 


f:id:chelog:20220615200539j:image

 

 

 

♯240の紙やすりで角を丸めて、塗装が乗りやすく

剥がれにくくするために表面を整えます。

 

f:id:chelog:20220616055111j:image

 

 

 

 

 

固く絞ったタオルで削り粉を拭き取り塗装下地完了。

乾いたら塗装工程へ

 

f:id:chelog:20220615201405j:image

 

 

 

 

  • ウレタン塗装1回目

 

和信ペイント 水性ウレタンニス つや消し クリア 300ml

f:id:chelog:20220616063548j:image

 

 

 

 

 

1回目の塗装は木材が塗料を結構吸います。

塗膜を作ると言うよりは木材に塗料を馴染ませるような

イメージで塗るといいと思います。

 

ハケ目が目立たないように木目に沿って塗りましょう。

抜け落ちた筆毛やゴミ、気泡、液だまりが内容に

薄く均一に塗りましょう。

 


f:id:chelog:20220616063540j:image

 

 

  • ウレタン塗装2回目

 

塗装によって木材が毛羽立ったり、残ってたゴミなどで

表面に凹凸があります。

♯400くらいの紙やすりで削り取り、手で触りながら

凹凸の有無を確認します。

 

f:id:chelog:20220616063545j:image

 

 

 

1回目の塗膜と2回目の塗膜が剥がれないように

表面を傷つけます。

塗膜が無くならないように紙やすりで撫でるような

感じで十分だと思います。



 

 

  • ウレタン塗装3回目(最終)

 

先程と同じように、♯400紙やすりで凹凸を無くして、

表面を軽く傷つけます。

 

この塗装で仕上げになるので、気持ち塗料多めで

塗料の表面張力でキレイな塗膜を作りたいのです!

 

f:id:chelog:20220617065042j:image

 

 

  • 完成

 

完成👏👏👏👏👏

 

f:id:chelog:20220619085114j:image

 

 

 

 


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ホビーかんな【メール便送料無料】高儀 コンパクトかんな H2
価格:900円(税込、送料無料) (2022/6/15時点)

楽天で購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

和信ペイント 水性ウレタンニス つや消しクリアー 300ml
価格:1449円(税込、送料別) (2022/6/16時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コーワ 徳用万能ハケ3本組み 30mm/50mm/70mm
価格:394円(税込、送料別) (2022/6/16時点)

楽天で購入

 

 

 

 

  • 雑記①   塗装作業のイメージと仕上がり

 

塗装1回目

木材に塗料を馴染ませるイメージ(プライマー的な)

乾燥していた木材が塗料の水分で濡れるので

毛羽立って暴れる

木材に隠れてたゴミが出てくる。

 

表面はザラザラ、木の素材感がまだ分かる。

 

 

塗装2回目

仕上げの前の調整塗装のイメージ。

塗料が馴染んでいるのですんなり塗れる。

 

表面は滑らか、やや凹凸を感じる

吸盤をつけたらその時はつくけど時間が経つと取れちゃう感じ。

 

 

塗装3回目

塗料を木材に均一に乗せて、塗料の表面張力で

キレイな塗膜を作るイメージ。

 

表面テカテカ。吸盤も吸い付く。

 

テカテカが嫌なら細かい紙やすりを当てると軽減。

 

 

 

  • 雑記②   私の塗装ルーティー

 

水性ウレタンニス

 

ハケを濡らし、水気を切る

塗料を使う分だけ容器に出す

(乾燥しないように蓋が閉めるといい)

塗料は薄めず原液で使用

ハケに塗料を十分に馴染ませる

時間をかけずに塗る

ハケでこねくり回さない

小口から塗る

液だれを確認する

 

時間を開ける時は乾燥しないようにハケ先を水に沈める

水の中では動かさない

再度、塗る時は容器の縁で塗料ごと水気を切る

ハケに塗料を十分に馴染ませて塗る

 

 

余った塗料は戻す(再利用)

 

本当は使った塗料の中にゴミとかが混入しているので

再利用は望ましくないのですが、塗料も高いので

再利用してます。(自分が良ければOK)

 

 

塗装している時はキレイに仕上がらないのでケチっちゃダメです❌

 

 

 

 

20220615   塗装下地・塗装1回目

20220616   塗装2回目

20220617   塗装3回目