K&I 建設的DIYブログ

元現場監督によるキャンプ・DIYブログ

♯10-2 ツーバー台のDIY リベンジ_計画編

リアルタイムの記事です。

 

前回、鬼目ナットとハンガーボルトを使った計画で

失敗したのでリベンジすべく、計画を始めました。

 

 

 

 

受けの架台と脚の連結

 

鬼目ナットによる連結では、クルクル回す手間が大変で

いちいちキャンプで組み立てるのが大変でした。

 

また、加工精度が必要だったため、脚が曲がって、

接続されてしまいました。

 

 

反省課題

・受け架台と脚の連結を簡単にする。

・脚は真っ直ぐ立つように分割しない。

 

 

木を加工して、ほぞで継いでピンを差す様な事も考えたのですが、

また、加工精度の問題とかが出てきそうだったので、

今回はその方法以外で考えようと思います。

 

 

 

連結金物(案)

 

上記を満足するような、鬼目ナットに変わる接続金物を

ネットでウロウロしながら探しました。

 

 

んで、下記2つの金物を見つけました。

 

 

 

ベッド金具 BF-842S  スガツネ工業

 

f:id:chelog:20220720182006j:image

f:id:chelog:20220721102809j:image

 

 

組み立て式ベッドのフレーム連結で使われるだろう金具。

 

スライド接続で連結し、金具に返しがあるため抜けも

防止出来ると思われるためこの金具を試してようと思います。

 

ひとまず、4セット購入💰💰💰

 

私の場合、1セット400円くらいでした。

送料はかかりませんでした。

 

 

 

 

 

 

ジョイント金具 BF-857  スガツネ工業

 

f:id:chelog:20220720182433j:image

f:id:chelog:20220721102831j:image

 

鏡とか額縁なんかを引っ掛けるための金具。

 

金具サイズも小さいため、工夫をすれば色々と

使えそうなため、試してみようと思います。

 

ひとまず、12セット購入💰💰💰

 

私の場合、1セット100円で送料が300円でした。

 

安いから、こっちの金具だけでも良かったかも…

 

 

 

 

 

 

調達可能木材の確認

 

 

行きつけのホームセンターで、調達可能な木材の寸法を

確認しました。

 

色つきの水性ウレタンニスで塗装する予定なので、

木目がなくても構わないので、安さと加工し易い、

ラワン材の寸法を確認しました。

 

 

f:id:chelog:20220720185023j:image

f:id:chelog:20220720184200j:image

 

 

今回は下記のサイズで、考えてみようと思います。

 

 

脚・・・・・・・・・・・・30×30、24×24

受け架台・・・・・・30×14、24×14

 

 

 

 

計画スケッチ

 

f:id:chelog:20220725174810j:image

 


f:id:chelog:20220725174807j:image

 

 

金物が上手く納まるかが気になるなぁ・・・

 

試しにやってみて、上手く行けばGOですね。